どうもこんにちは!ブログ投稿者のむきたまするです。
みなさんは、普段どんなマスクを使っていますか?
不織布マスク使ってるよーという方や手作りマスク使ってるという方もいるんじゃないかと思います。
自分は、コロナが流行する前はオーソドックスな不織布マスクを使っていたんですけど、コロナが流行してきてから手に入らなくなって手作りガーゼマスクを使うようになったんですね。
しかし、呼吸がしづらくてしづらくて…。
そこで、市販のすこーしお高い布マスクを買ってみたのです。
自分が購入したときには1500円くらいしました。

マスク1枚で?!たっけぇええええ!
そんなお高い値段を聞いてしまったらもう買う気なくなってしまったんじゃないでしょうか。

あっ…もう聞かなくていいや。ブラウザバックしよ…
ちょーっと待ってください!僕が最初に値段を発表したのはそれだけこの商品に自信があるからなんです。自分がめちゃくちゃ使っててよかったんですよ。その理由をこれからご紹介していきます!
Contents
商品紹介 LOOKA Refreshing Mask / ルカ リフレッシング マスク

2020年7月に新発売されたLOOKA Refreshing Mask / ルカ リフレッシング マスクです。

夏にマスクしたいけど、暑くて蒸れるから長時間つけるのが嫌や!なんかいいマスクないのー?
というたくさんのよりよいマスクを求める人たちの声からこのマスクは誕生しました。
このマスクは呼吸熱を外部に放出することで長時間快適な着用に最適なように作られているんです。
これまでのマスクが抱えていた課題を克服

マスクってくすぐったいからいや!
これまでのマスクは呼吸のたびに口や鼻にマスクがからみつき不快になることがしばしばありました。
しかし、それらの点をこのルカのリフレッシングマスクは克服しました。
ゆるーくぴたっと引っ付いてくれるので、マスクをしていても不快感がないんですね。
肌荒れしにくい

通常のマスクをしていると、マスクと肌がこすれて肌荒れをしてしまうことがよくあるのではないでしょうか。しかし、このマスクはつけても肌荒れする感じが全くしません。
そうですね…素材がスクール水着の感触に近いといったらわかってくれますかね?
僕もこのマスクを使い始めてから頬の上の方のニキビができにくくなったように思います。
ホントに重宝してます。
洗って繰り返し使えて実はかなり経済的

このマスクは手洗いして繰り返し使用可能なので使い捨ての不織布マスクより何倍も経済的です。
どれくらい経済的なのか実際に計算してみますと、
マスク一枚1500円前後で購入できるのですが、そうだとすると、
¥1,500 ÷ 3ヶ月(約90日) = ¥17 / 1日
と、使えば使うほど経済的です。
だからこそ、一見高そうに見えても、おすすめなんですね。
ちなみに、僕はこのルカのリフレッシングマスクを買ってほぼ毎日使い続け、3か月半ほど経ちますが、全くよれを感じさせません。
なので、上での計算よりもさらに経済的!

正直、自分でもここまで長持ちするとは思わなかった…
自分をより美しく魅せてくれる洗練されたデザイン
このマスクはピタッとフィットしてくれるので、フェイスラインをすっきり見せてくれます。そのおかげで小顔に見せてくれますよ。
また、地味にうれしいのが鼻の下の部分がへこまないことです。呼吸するたびにマスクがぺこぺこするのってなんか嫌ですよね。そういうことがこのマスクでは起こりにくいです♪
LOOKAのマスクはデザインもたくさんの種類があるのでお好きなものを選んで買ってみるのも面白いと思います♪
僕は、シンプルに白と黒を買ったんですけど、やはり黒マスクはすごくばえさせてくれますねー。

かっこいいだけじゃない 5つの高機能
耳が痛くならない

長時間つけていても耳が痛くならないことは地味にうれしいですよね。
通常のマスクの場合2時間くらいずっとつけていると耳が悲鳴を上げ始めるのですが、このマスクの場合、1日中つけていても耳が痛くなることはありません。
花粉防止対策

ぴったりフィットするので外部からのハウスダストや花粉、埃等の侵入を防ぎます。花粉症の方にもおすすめですね。
99%UVカット

UV-BだけでなくUV-Aまで紫外線を遮断してくれます。
吸汗速乾

特殊断面構造で汗を素早く排出し、迅速に乾燥させます。
数時間外に干したらもう乾いています。意外にこれは助かる。
抗菌・防臭

安全な銀成分で、抗菌&防臭を実現しました。微生物の増殖を抑制し2次的な臭いも遮断してくれます。
使ってみた方々のレビュー

使ってみた方々のレビューを見てみると総じて、評価が高いことがうかがえます。
リピートして使っている方も見られました。やはり、値段が高いだけあってクオリティーが担保されているんでしょうね♪
一方で、「繰り返し洗ったら少し縮んだ」「開封したときの匂いが臭い」といったマイナスの意見も見られました。
僕もそれには賛同します。開封したときの香りがなんかバニラっぽいちょっと変わった香りがするので、そのままマスクをつけるのはしんどいと思います。
しかし、何度か洗ったら匂いもなくなったので、そこまで気にする必要はないです。
また、繰り返し洗ったら縮んだという声も聞かれましたが、僕はそれほど気になりませんでした。
多数メディアで取り上げられている!

『Ray』の2019年7月号や「人生が変わる1分間の深イイ話」や「news every」などで取り上げられたようにこのマスクは雑誌やテレビ番組で多数取材されているんですね。
あの有名芸能人も使ってる!

あのEXITや明石家さんまさん、カズレーザーさんや長渕剛さんといった有名芸能人の方々もこのマスクを着用したことがあるようです。

色々な方に使われているこのマスクはすげぇー。
サイズはどうなっているの?

ルカマスクは特性上、紐を調節するマスクと違い、最適なフィットサイズがあります。
S・M・Lの3つのサイズがあり、
- ”S”は女性の顔サイズ向け
- ”M”は男性の顔サイズ、または、ゆったりと着用されたい女性向け
- ”L”はゆったりと着用されたい男性向け
となっています。
自分はMサイズとLサイズを買ってみたのですが、Mがジャストサイズで一番すっきり見せてくれました。
Lは男の自分つけてみてもかなり大きくぶかぶかな印象でした。
まとめ
以上、ルカ リフレッシング マスクの魅力が十二分に伝わったのではないでしょうか。
これからのウィズコロナの時代にマスクは必需品となってきており、マスクはもはやファッションの一部になり始めています。だからこそ、今マスクに投資する価値はあると僕は思います。
ぜひ一ついいマスクをつけてみてこれまでのマスクとの違いを実感してみてください。
そしたら、もう元のマスクには戻れなくなりますよ笑
というわけで今回はこの辺で!
あっ、また、マスクについては別で、超コスパマスクである「PITTA MASK」についてもレビューしておりますので、ぜひご覧ください。
ではまた、別の記事で~。
コメント