みなさん、こんにちは!ブログ投稿者のむきたまするです!

さてさて皆さん、ランドリンの柔軟剤がめちゃめちゃいい香りするの知ってます?
って聞いても、まぁ使ったことがないとどんな匂いかも分からないですよね。
でも、ランドリンの柔軟剤に興味ある!買うか迷っている!という方のために、この柔軟剤を使ってみたガチのリアルな感想を忖度なしでお伝えしたいと思います。
今回は、こちらのランドリンの柔軟剤をご紹介します。
商品紹介

どんな香りなの?

この柔軟剤はどんな香りかと言いますと、ゼラニウムやライチのみずみずしいアクセントが存分に感じられるホワイトフローラルな香りとなっています。
もっと詳しくご説明しますと、こんな感じです。
そう思った方、鋭いですねぇ。
まさに、ランドリンの柔軟剤は「着る香水」という発想で作られているのです。ワクワクしてきません?
しかし、正直のところ、僕はあまり香りの変化は感じられませんでした。香りが変化しなかっただけで、柔軟剤自体はとてもいい香りなんですけどね~
香りのイメージ


でも、ノートで言われても香りのイメージがわかないなぁ。
という方にもう少し想像しやすい形で説明しますと、
以前紹介した、クラシックフローラルの香り(白色のボトルのやつ)はうっとりするような優雅な気分をイメージした上品でクラシカルな香りでしたが、クラシックフィオーレの香りはその香りよりも花のイメージが強く、甘めでレディース向きではあると思いました。
季節で言うと春が似合う、そんな甘いゆるい雰囲気の香りでしたよ!
クラシックフローラルの香りはこちらです。
ただ、僕にはこの柔軟剤を使って洗濯をした直後の匂いがきつく、苦手な香りでした笑
しかし、乾かした後は香りは落ち着き、ほんのり香るのでそこまで気になりませんでした。
まぁ、レビューを参照したところ、自分好みな香りだとおっしゃっている方もいたので、好みが分かれる香りかなと思います。
柔軟剤を使うことによるメリット
柔軟剤を使って服に匂いがつけることで、香水を実際につけるよりもほんのり軽やかに香らせることができます!。
ただ、裏を返せば、匂いが対して強くないというわけで、外で干した後にほんとに香ってるの?と思うときもたまにあります。これは、一長一短って感じですね。
また、匂いがすぐに飛びがちなのを対処する方法を、なんと僕は柔軟剤を使う中で発見したので、詳しくはこちらからご覧ください!
優しい香りだからできること
柔軟剤と香水を両方つけて、最近はやりのレイヤードフレグランスとして楽しむのもいいんじゃないかと思います。
ただ、一緒に使う香水をちゃんと考えないと、香りの交通渋滞が起こってしまうのでご注意を!!
多機能なランドリンの柔軟剤

ランドリンの柔軟剤のよさは香りだけではないんですよ!
ランドリンは香りだけでなく、
- 肌触りのよさ、なめらかさも追及した柔軟剤で、
- 菌の増殖によるイヤなニオイを抑えるので、部屋干しにもOK!
- だから、梅雨のじめじめした時期にも使えるし、
- お肌にやさしい低刺激処方で赤ちゃん用衣服にも使えるし、
- 静電気を軽減してくれるから冬の乾燥する時期には大変重宝するし、
- ほこりや花粉の吸着を抑制してくれるので春や秋の花粉が猛威を振るう時期にも大活躍してくれます。
もちろん、抗菌・防臭効果もありますよ!
何だこの化け物柔軟剤は…
恐ろしい子!
実際に使ってみても、タオルを洗濯してみるとわかるのですが、ふわふわといかないまでも適度に毛がしっかり立って、肌触りはとてもよきです。そして、雨が続いた日に部屋干しする際に非常に助かりました。
ランドリンのフレグランス製品は、多機能で評価も高く、リピ率も高い。
まとめ
どうでしょう?ランドリンの柔軟剤の魅力が伝わりましたでしょうか。少々お高いですが、一度買ってみる価値はあると思います。ぜひ使ってみてくださーい!
様々なランドリンの製品
また、別の記事で、別の匂いのランドリンの柔軟剤やルームデフューザー、ファブリックミストをご紹介しようと思っております。ランドリンからは様々な香りのフレグランス商品が出されているので、ぜひ見てみてくださいね♪
最後に
このサイト「iroka」では、
香水からメンズコスメまで
様々な情報を発信しております。
僕が垢ぬけるために
使ったものを紹介したり、
香水をレビューしたりもしてます。
香水やおしゃれに興味ある方、
ぜひのぞいてみてください。

以上、むきたまするがお送りしました!
読んでくださり本当に感謝です!
コメント