【有料級】マッチョでもおしゃれになりたい!筋肉質の男のための着こなし術!服の柄編

※本ページにはプロモーションが含まれています。

マッチョ向け

みなさんこんにちは。ライターののぺです。

この記事を読んでいる方は、おそらくですが、筋肉質な方で、自分に似合う服がなくて困っているのではないでしょうか。

違ったらすみません。でも、私はそれでずっと悩んでいました。

私は中学はバレー部で高校・大学は機械体操部でした。器械体操はアレです。内村航平がやってるやつです。そのせいで、上半身はゴリゴリ太ももはパンパンでした。なので、高校の時には友達に「筋肉ゴリラ」と呼ばれることもありました。

そのため、似合う服がなくて、ずっと悩んでいました。筋肉があるせいで着たいと思った服が着れない…、冬にセーター着ると首元が詰まっている感じがするし…

あぁ、マッチョな自分はおしゃれできないんだ。そう諦めかけたときもありました。

それでも、おしゃれを必死に研究していきました。そうしたら、マッチョに似合う着こなしがだんだんとわかってきました。そこで、私が発見したマッチョのための着こなし術をご紹介していきたいと思います。

今回は、服の柄編です。早速見ていきましょう。

画像4

まずは、3つのことを押さえよう!

その着こなし術は、3つあります。

筋肉が映える模様を知る!
✓○○ネックで首元をすっきり!
✓縦のラインを意識したコーデに!

順に見ていくことにしましょう。

筋肉が映える模様を知る

ストライプとボーダー

シャツの柄といったら、無地やストライプやボーダーなど様々なデザインがありますよね。例えば、ストライプは縦じま模様でボーダーは横じま模様ですね。

ストライプ柄とボーダー柄のどちらかは筋肉質の方をよりすっきり見せてくれるのですが、それはどちらか分かりますか?実際に検証してみましょう。

ストライプとボーダーどちらがすっきり?

縦と横の長さが同じ縞模様の正方形を用意しました。こちらは、水色と白のストライプとボーダーの画像です。両者の画像を見比べてみて、どちらがシュッと見えますか?

ストライプ

ボーダー

ストライプの方が若干すっきり見えるかな。

そうなんです。ストライプの方が、ほんの少しですがシュッとして洗練されたクールな印象を受けませんか?一方、ボーダーは横に引っ張られ、のっぺりしており親しみやすい印象を受けませんか?

改めて、もう一つ見てみましょう。

ストライプ

ボーダー

赤白のストライプとボーダーでもそれぞれ違った印象を受けませんか?

これらからも分かるように、一般に、ストライプ柄は着る人をシュッと見えさせる、いわば、着痩せ効果があるといえます。逆に、ボーダーは気太りしやすく、ゆったり、おっとりしたイメージになりやすいです。

ストライプ=着痩せ・クール・キレイめ
ボーダー=着太り・カジュアル・親しみやすい

筋肉質の方は上半身がすでにパンプアップされていると思いますが、さらにそこにボーダーの服を着てしまうと膨れて見えてしまい、不格好に見えるのです。

ストライプの服の例

こちらの私の写真をみてください。

革ジャンの下の緑と白のストライプのシャツがクールな印象を引き立てているといえるでしょう。もしこの革ジャンの中にボーダーのシャツを着ていたら、絶対バランス崩れてると思います。

柄がらシャツもおすすめ

僕は、花柄や幾何学模様などの柄シャツを持っていますが、全体的にすっきり見せてくれます。暗い色の下地の上に明るい色の柄があるというのがポイントです。

どうしてかというと、暗い色の上に明るい色があると人は明るい色の方に注目するようになります。上の写真で言えば、黒の下地より「白の花」の方に目が行くのではないでしょうか?

白い花柄の部分に人の目が惹きつけられることで、黒シャツの輪郭部分目立ちにくくなり、細身に見えるようになるんですね。

また、こちらの写真。

青地に白色の幾何学模様があることで、シャツの輪郭よりも、白色の幾何学模様の方に目が行きます。そのために、シュッとした印象を受けるのです。

ぜひ、暗い色の下地に明るい色(特に白がおすすめ)の柄があるシャツを選んで着てみてください。

あなたに似合うかもしれませんよ。

○○ネックで首元をすっきり

次は首元のお話です。

代表的な首元の形に、これらのものがあります。

丸首(ラウンドネック)
・クルーネック
・Uネック
・Vネック
・タートルネック
・開襟(オープンカラー)

丸首

よく見るオーソドックスなタイプです。

ちなみ、丸首の丸みが浅いものはクルーネックともいいます。

Uネック

UネックはネックラインがUの字で、クルーネックより襟ぐりが深いものともいえるでしょう。

Vネック

首元がV字になっているからVネック。

タートルネック

タートルネックは首全体を包むえり型になっています。

開襟かいきん(オープンカラー)

開襟かいきんシャツとは、襟が始めから開いた状態でデザインされているシャツのことです。オープンカラーシャツと言われることもありますね。

マッチョに似合うのは…

様々な首元の形がありますが、中でも筋肉質の方におすすめなのが、Vネック開襟(オープンカラー)です。

Vネックと開襟(オープンカラー)は、首元に直線のラインができますよね。その直線のラインが首元をすっきりと見せてくれるのです。特に、大胸筋が発達している方は、Vネックのシャツや開襟シャツが似合います。

一回、家にある丸首とVネックのシャツを着比べてみてください。印象ががらりと変わりますよ。

マッチョに似合わないのは…

一方で、タートルネックのシャツは、私はあまりおすすめしません。タートルネックが似合う人は、
首が長く、肩幅が狭く、細身な人です。

一方で、上半身を鍛えているマッチョは、僧帽筋が発達し首が短く見え肩幅が広い方が多いです。つまり、タートルネックが似合う人とは真逆の存在ともいえるでしょう。

そんな筋肉質な方がタートルネックのシャツを無理に着ると、首元が詰まり、余裕のない印象を周りの人々に与えかねません。ですから、私はタートルネックをおすすめしないのです。

縦のラインを意識したコーデに!

そして最後は、コーデ全体のお話です。

ストライプ柄には着痩せ効果があるとはじめに述べたことにも繋がりますが、縦のラインを意識してコーデを組むと、シュッと洗練した雰囲気を醸し出せます。また、着痩せ効果も狙えます。

縦のラインを意識するといってもピンとこない方も多いと思います。具体的には、このようなことを
意識してみてください。

・縦に長いコートを着る
・ネックレスでも縦に長いものを使う
・服の繊維や縫い目の方向が縦のものを選ぶ
・縦しわができるズボンをチョイスする

まとめ

今回は、シャツのデザインについての話でした。

✓ストライプのシャツや柄シャツを着る
✓Vネックや開襟のシャツを着る
✓縦のラインを意識したコーデにする

これらのテクニックを駆使して、おしゃれにチャレンジしてみてください。

一緒におしゃれになりましょう。

もっとおしゃれを目指すマッチョへ

他にも、私がおしゃれをするときに、意識していることはたくさんあります。服の色であったり。シルエットであったり。もっとおしゃれになりたいマッチョの方は、ぜひ、こちらもあわせてお読みください。

最後に

このサイトでは、
香水からメンズファッションまで
様々な情報を発信しております。

私が垢ぬけるために
使ったものを紹介したり、
香水をレビューしたりもしてます。

香水やおしゃれに興味ある方、
ぜひのぞいてみてください。

あなたのイメチェン手伝います。トータルファッションコンサルサロン iroka へようこそ
irokaで何が知れる? 自分に似合う香水が分かる ▼ シーンや目的、香り別に香水をご提案します ▼ 香水診断はこちらから ▲ 性別にかかわらず、診断いただけます ▲ あなたの魅力を最大限に引き出してくれる香水を見つけましょう。 自分に似合...
error:
タイトルとURLをコピーしました