メニューのブログ一覧から最新記事が見れます!

マルジェラの香水「REPLICA」の『アット ザ バーバー』をガチレビュー!理髪店のような爽やかさ♪

スポンサーリンク
香水
スポンサーリンク

どうもんみなさんこんにちは!ブログ投稿者のむきたまするです。

今回は、メゾンマルジェラフレグランスの香水「REPLICA」シリーズの『At the Barber’sアット ザ バーバー)』をガチレビューしていこうと思います!

スポンサーリンク

商品紹介

思い描かれるシーン・イメージ

アット ザ バーバー」は、マドリードの地元の理髪店をイメージして作られた香水です。

「美容室」ではなく「理髪店」というのがミソ!

理髪店は男をオトコにさせてくれる美の空間であり、この香水をつけることでその美の空間を気軽に演出してくれます。

どんな香りなのか?

香りの変化はこのようになっています。

トップノート:ビガラード・バジル・ブラックペッパー
ミドルノート:ゼラニウム・ラベンダー・ローズマリー
ラストノート: トンカビーン・エバーニル・ホワイトムスク

アロマウッディノートのバランスが絶妙でとてもリラックスできる香りです。

理髪店と聞いて誰しもイメージするような香りがこの香水からします。

あの理髪店や床屋で髪を切ってもらいシェービングして、シャンプーをしてもらった後のさっぱりした香り。その再現率がすごい…

こういう人におすすめ!

先ほどから何度も述べましたが、この香水は理髪店をイメージしています。なので、とても男性向けの香りであるといえます。自分も女性には似合わないように思いました。

そうですね…匂いを嗅いで自分がイメージしたのは40代から50代の紳士です。

男をより男らしくカッコよくキメてくれるそんな香水なので、ダンディな大人の男性におすすめしたいです。

この香水をつけるシチュエーション

この香水は、オフィスでも使うことはできるのではないかと思いますし、休日でも使えると思います。

ただ、やはり使う人を選ぶかなという印象です。

まとめ

以上、「アット ザ バーバー」のレビューをしてきましたが、いかがでしたか?

この香水を髪の毛や首筋につけるともう床屋帰りみたいな雰囲気を醸し出せますよ!

ぜひともイケおじにはつけてもらいたい香水なので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました