みなさんどうもこんにちは!ブログ投稿者のむきたまするです。
今回は、メゾンマルジェラフレグランスの「REPLICA」シリーズのうちの一つ、『Under the Lemon Trees(アンダー ザ レモン ツリー)』を詳しくレビューしていきたいと思います。
商品紹介:『アンダー ザ レモン ツリー』

2019年2月に新発売された「アンダー ザ レモン ツリー」。
これが最近、巷で人気急上昇中なんです!
思い描かれるシーン・イメージ

この香水のにおいをかぐと頭に浮かんでくるのは…
地中海に浮かぶイタリア・シチリア島でさんさんと陽を浴びて明るく輝くレモン…
その周りにうっそうと茂るさわやかな緑の葉…
そのレモンと葉の香りが混ざり合って醸し出すハーモニーは何とも言えない絶妙な香りを産み出しています。
どんな香りなの?

香りの変化はこのようになっております。
コリアンダー、マテ茶、茶葉のグリーンノートと柑橘類のフレッシュで爽快なノートを組み合わせた架空のレモンツリーとして作られたのがこの「アンダー ザ レモン ツリー」という香水です。
僕の印象としては、柑橘系の爽やかさいっぱいという感じではなく、緑茶エキスの葉っぱのグリーンさやコリアンダーとかカルダモンかな?ちょっぴり独特なスパイシーさもほんのり感じます。
そのため、香りの中に少し苦みや渋みが感じられ、一般的な柑橘系の香水の若々しい印象とは異なり、複雑な香りで大人のクールな印象を抱きました!
この香水をつけるシチュエーション
夏の午後から夕方のイメージ

自分としてはこの香水は、午後の太陽が一番照り付けるようなときにぴったりのように思えました。夜にはクールさ・渋さといったまた一風違った顔色も見せてくれるようにも思います。
グリーンノートのこの香水は、昼食をとり眠くなりがちなお昼過ぎにリフレッシュするための香水としてもうってつけだと思います♪
この香水はオフィスにつけていくのは少し難易度が高いかと。一方で、休日のデートにはおすすめできます。
デキる大人の男性の方におすすめ

柑橘系の爽やかさだけでなく、どこか渋みが感じられるため、若い大学生などよりも20代後半から30代くらいの方がつけるのに向いています。
性別問わず使えますが、僕としては、仕事もできてプライベートも充実しているといったデキる男性にぴったりの香水のように思えました。
芸能人で例えると
そうですねぇ、毎度のごとくこの香水をつけていそうな有名人で例えるなら…
松坂桃李さん
ですかね♪
話変わりますけど、まさかの戸田恵梨香さんとの結婚には

えぇえぇええええーー!
と思わず叫んでしましました笑
まぁ、末永くお幸せに♡
まとめ
話がだいぶ脱線したのを戻しまして、以上、「アンダー ザ レモン ツリー」のレビューを見てきましたが、いかがでしたか?
大人の男性に似合うといいましたが、香水初心者の方でも気軽につけやすい香水とも思います。
ぜひチェックしてみてくださいね♪
コメント