みなさんこんにちは。ライターののぺです。
今回は、GALLEIDOの『プレミアムパルファム ブルー』をご紹介していきたいと思います。
以前、GALLEIDOの『プレミアムパルファム』についてはご紹介しましたが、そのシリーズの別商品となっています。
『プレミアムパルファム』は、正統派モテの香りと紹介しましたが、こちらの『ブルー』の方はどんな香りになっているのでしょうか。

GALLEIDOの香水はモテ香水で有名ですから、どんな角度からのモテる香りになっているのか楽しみです。
早速どんな香りなのか見ていくことにしましょう。
『プレミアムパルファム』については、こちらの記事でまとめておりますので興味がおありな方はご覧ください。

商品紹介


GALLEIDOのパルファムシリーズは
3種類のラインナップとなっております。
ガレイド プレミアム パルファム ブルー

その中の一つ、ガレイドの男性向け香水プレミアムパルファム ブルーです。
どんな香りなの?

トップノートは、フレッシュなイタリアンレモンとベルガモットが調和した香りとなっており、地中海の爽快な風を想起させます。このさっぱりした香りは、あたり一面に心地よい清涼感をもたらし、気分を一気に晴れやかにしてくれます。

いわゆる「清潔感」がある香りです。
ミドルノートでは、スズランやすみれの可憐な香りが際立ちます。これらの花々から広がる香りは、
洗練されたアロマティックな要素をもり、香りの奥深さをつくりあげています。異性を魅了し、独自の魅力を放つことができるでしょう。
そして、ラストノートでは、バニラの甘い匂いが漂い、上品さを引き立てながらもセクシーな雰囲気を醸し出します。

「大人のエロさ」がある香り。
『プレミアムパルファム』と『プレミアムパルファム ブルー』の印象の違い
私は、ブルーの方が、より男らしい印象になるように感じました。
プレミアムパルファムには含まれていないバニラが、ブルーの方には含まれているので、よりセクシーさを感じます。ブルーは、年齢層がやや高い男性に似合うと思いました。

ブルーは、斎藤工さんやオダギリジョーさんのような男性に似合うイメージ。
女性ウケする理由には確かな根拠がある

柑橘系とフローラル系の香りは、女性にとって香りなじみのある匂いなので、抵抗感なく受け入れてもらいやすいです。

簡単に言えば、女性ウケするということです。
どうやら、開発チームが女性が好む香りを徹底的に分析して香料を配合しており、フェロモン成分である、オスモフェロンも配合しているようです。
だからこそ、自然と異性の視線を引きつけ、印象的な存在感を放ってくれるんです。そのため、女性を落とそうとしている男性に自信を与えてくれる香水のようにも思います。
最近注目されてきているモテ香水
そういうこともあって、若年層の男性から支持されてきています。アマゾンや楽天でもフレグランスランキングでベストセラーを獲得した実績もあります。
インスタグラムでもじわじわとフォロワー数を伸ばしてきており、徐々にシェアは拡大してきています。とはいえ、まだまだ世間に認知されていませんが、それが逆にチャンスといえます。
というのもそれは、まだ目立っていない香水の分、他人と被りづらいからです。適度に個性的な香水で、ちょうどいいんです。
どんなシーンに向いてる?

デートの際やナンパの際に、向いているのは言わずもがなですが、そんな特別な日だけでなく、仕事などの日常のシーンでも使用することができます。
バニラの甘さのある少々重めな香りなので、夜につけるのがいいと思います。
香水の付け方
この香水のおすすめの付け方についてご紹介します。
2プッシュほど手首や足首につけ、軽く馴染ませるだけで十分です。強すぎる香りはかえって悪印象なので避け、適度な香りにした方がいいです。それだけで十分、あなたの個性を引き立てることができます。
GALLEIDOガレイドはどんなブランド?

「感動体験を通じて、人々を笑顔に」をキャッチコピーに、日用品のサブスクを多数取り扱っている通販サイトです。シャワーヘッドやウォーターフロスのサブスクなどがあります。
どれも、シンプルでモダンな洗練されたアイテムです。
シリーズの他の香水

GALLEIDOのガレイドプレミアムパルファムシリーズについて他に、2種類の香水があります。
・『プレミアムパルファム』
・『プレミアムパルファム リュクス』
『プレミアムパルファム』は、初めに紹介した通り、正統派モテの香りです。『リュクス』に関しては、女性におすすめのモテ香水です。
まとめ

『プレミアムパルファム』は、その清潔感と魅力を引き立てる香りで、異性を魅了する存在へとしてくれます。公式サイトから購入した場合、30日間返金可能らしいので、そこから購入することをおすすめしますよ。
一本、6,050円から購入できます。
ハイブランド香水と比べて、断然手に取りやすい価格ですので、一度試してみる価値はあります。
こちらから、ぜひ覗いてみてください。
最後に
このブログ「iroka」では、
香水からメンズファッションまで
様々な情報を発信しております。
私が垢ぬけるために
使ったものを紹介したり、
香水をレビューしたりもしてます。
香水やおしゃれに興味ある方、
ぜひのぞいてみてください。
以上、のぺがお送りしました。