どうもこんにちは!ブログ投稿者のむきたまするです。
ところで、みなさんは大切な人にプレゼントを贈っていますか?
「大切な人」には
- 付き合っている彼氏さんや彼女さん
- 仲のいい友達や同僚
- 家族
- 普段お世話になっている上司の方
などの方々が考えられると思います。
そのような親しい方々へのプレゼントとして香水をプレゼントするというのはいかがでしょうか。
Contents
香水をプレゼントするのはアリ!


香水ってプレゼントに不向きじゃない?
そんなことはありません!
結論から言いますと、香水をプレゼントするのは大アリです!
香水って包装やボトルからおしゃれだし、なんにせよ消耗品であるから重くなりすぎないという点で贈り物に向いているといえましょう。
フォーマルなプレゼントには向かないかもしれませんが、カジュアルなプレゼントとしてはめちゃくちゃ優秀であるといえますね。
誕生日やカップル付き合って1年記念日、クリスマスプレゼントなどに香水はベストマッチでしょう。

そもそも、香水でなくても、人から贈り物されるとすごくうれしいですよね。結局贈り物は、『その人に贈り物をしたい!』というあふれ出る気持ちが大事だと思うんですよ。

ハートが大事なんや!ハートが!笑
だから、あなたが香水を渡したいと思ったその人のために、香水を選んでプレゼントすることはすっげぇエモいことだと思いますし、僕はそれを応援したいと思います。
だからこそ、なんとしても香水選びに失敗してほしくないわけです。
そのような思いから、僕はこの記事に香水をプレゼントするうえで気を付けるべきことをまとめたので参考にしてください♪
そして、あなたも周りの人々も幸せないい思い出を作ってくださいね。
香水をプレゼントするときに気をつけるべきこと

香水をプレゼントするときに注意すべきことがいくつかあるので、ひとつずつ見ていくことにしましょう!
自分臭かったのかな…と深読みされてしまうかも

「香水をプレゼントする」ということで、「その人が臭いからこの香水つけて直せ」というメッセージを間接的に伝えるためにしばしば使われてきたようです。
そのため、あまり香水に詳しくない人に香水をプレゼントすると、戸惑ってしまうこともあるかもしれません。
しかし、自分がちゃんとあなたのためにあなたに似合う香水をセレクトしてきたことを伝えれば、きっと香水を受け取る人も喜んでくれるでしょう。

愛が一番なんや!
香水をもらった人の好みの香りでないかも

自分がその人のイメージに合わせて香水を選んであげたとしても、その人がその香りを気に入ってくれるかは分かりません。その人の苦手な香りだった場合、場が気まずくなってしまうかもしれませんね…

めっちゃリスキーやん…
そこで!事前のリサーチが大事になってきます!
その人が持っている香水やつけている香水の系統を調べたり、香水を渡したい人にそれとなーく香水の好みやどんな香りが好きかを聞いてみたりしましょう。
あなたの手腕にかかっています笑

そんなプレッシャーかけないでくれぇえ。
まま、気楽にいきましょうや笑
作戦1:万人受けの香水をプレゼントする
まぁ、もう一つの手として、万人受けの香水をプレゼントするというのもアリだと思います。
メンズ・ウィメンズ共に嫌いな人がいないであろう石鹸の香りの香水やフローラル・フルーティ系の香水はいいかもしれませんね。
一つ万人受けの香水をおすすめするとするなら、このドルガバの香水です。
以前僕がレビューした記事もあるので読んでみてください♪
その人に香水のイメージを押し付けないように!

人によっては、『香水のイメージ的に自分はこういう風に思われていたんだ…』と自分が思う「自分のイメージと」他人が思う「自分のイメージ」が合わない場合、傷ついてしまうこともあるかもしれません。
僕も香水をもらうのはとーってもとーってもうれしいですが、

むきたまするってこんな感じの人だよね!だから、この香水がぴったりだよ!
と自分にイメージを押し付けられるのはちょっと嫌です笑(自分が気難しいだけかもしれない)
なので、まぁ当然っちゃ当然ですが、香水を渡すときには言葉選びに少し気を遣いましょうね。
そもそも香水が苦手な人かも

そもそも、匂いに敏感で香水をあまり好まない方も少なからず一定数います。香水酔いしてしまうタイプの人ですね。
そのような方には香水をプレゼントするのは避けた方がよいかもしれません。
これも事前のリサーチが大事になってきますねー。
僕がおすすめする方法!

ここまで説明したことを簡単にまとめると、香水は人に似合う似合わない・好き嫌いがあるから、買うときには注意する必要があるということです。
そういう点で、結局、香水は服と同じなんですよねー。
服って、実際に試着してみないと自分に似合うか分からないですし、どういう系統のファッションが好きかはかなり人によって変わってきますしね。
だから、その人に合った服をプレゼントするってなかなか難しいじゃないですか。
じゃあ皆さんにお聞きします。
服を買ってあげるときとかって皆さんどうします?

一緒にショッピングに行くー!
そうですよね。一緒にショッピングモールやデパートに行って服を買ったりしますよね。カップルなら特に。
それとおんなじで、香水の場合もプレゼントを渡したいと思っている人と一緒に買いに行くのが一番いいと思います。
実際に試香してみて二人好みの香水を見つけることができますし、さらに、二人で香水を選ぶ時間を満喫することができますよ!
ぜひ、楽しんできてください~
まとめ
香水をプレゼントできる関係性ってほんとうらやましいなぁと思います。

その人だけの香水を選んでプレゼントするというのはなんてえもえものえもなんだ…
誕生日や記念日のプレゼントに、また、クリスマスプレゼントにぜひ香水はいかがでしょうか。
また、香水をプレゼントしたいと思っている方のためにも、今度プレゼント向けの香水をまとめようと思います。
というわけで、今回の記事はここまで。
以上、むきたまするがお送りしました。では、また別の記事でお会いしましょう。
コメント